最短1日で完了!?洗面化粧台リフォームの作業工程をご紹介

リフォーム豆知識ブログ —

7f3abfbbbd64c37f47998e84ab77f6e7_s

家族全員が身だしなみを整える為に欠かせない「洗面化粧台」
老朽化に伴いリフォームを検討されると思いますが、「大掛かりな工事で、お風呂も数日使えなくなるの?」「水道が止まって生活に支障が出てしまうのでは?」といった不安もありますよね。

そこで、今回はそんな洗面化粧台リフォームの工程やかかる期間について詳しくご紹介いたします。
 
 

洗面化粧台リフォームは1日で完了できます。

洗面化粧台の作業時間は約6~8時間で、午前中から工事を開始出来れば1日でリフォーム完了します!
工事中の水道が使えない時間は約5~10分で、トイレや洗い物など生活にも支障が 出ないので安心です。

洗面化粧台のタイプによって作業時間が変わる場合もあるので、念のため事前に確認しておきましょう。

 

洗面化粧台リフォームの工程①~③まずは古い洗面化粧台の撤去と床・壁紙の交換

①養生(ようじょう)
家を傷つけないようにしっかりとシートやテープで養生し、保護します。
洗面所内に洗濯機や収納がある場合は、一時的に移動させていただくことがあります。
 
②古い洗面化粧台の撤去
上部のミラーキャビネットを外し、化粧台用のコンセントの位置を確認します。
排水管を取り外し、止水をして給水管も取り外したら、下部の洗面化粧台も撤去します。
撤去が完了したら、新しい洗面化粧台を置く前に、綺麗に清掃を行います。
 
③床・壁紙の交換 ※内装工事を希望する場合のみ
壁紙と床(クッションフロアなど)を剥がし、傷みがあれば補修も行います。
お客様が選んだ新しい壁紙と床の貼り付けを行い、細かい部分も床や壁に合わせて綺麗にカットします。
これで新しい洗面化粧台の設置準備完了です!
 

洗面化粧台リフォームの工程④~⑥新しい洗面化粧台を搬入、設置し、給排水工事!

④新しい洗面化粧台の搬入
注意しながら洗面所まで洗面化粧台を搬入します。
 
⑤設置・取り付け
下部の洗面化粧台を先に取り付け、シャワー水栓やレバーハンドルも順に指定の位置に取り付けていきます。
 
⑥給排水工事
底版に穴を開け止水栓を取り付けたら、排水管、給水管を接続します。
給排水工事が終わったら、いよいよ最後の工程に移ります!
 

洗面化粧台リフォームの工程⑦~⑨キャビネットを取り付け、動作確認をして完了!

⑦周辺キャビネットの取り付け
ミラーや吊戸棚、引き出しなど周辺キャビネットを取り付けます。
 
⑧養生撤去・清掃
工程①で移動させていた洗濯機や収納を所定の場所に戻し、養生も撤去。
工事によって出たホコリなどを綺麗に清掃します。
 
⑨動作確認と使用説明
お客様に実際に動作確認をしていただき、シャワー切替、お湯切替など使用方法をご説明しリフォーム完了です!
 
 

使い勝手抜群!新しい洗面化粧台で気分も明るく!

d1b7bc2e7bd7f121ac4e7f276b3465f4_s

最近の洗面化粧台は、機能性も良好です。
家族の生活スタイルや用途に合わせた洗面化粧台にリフォームすることで、時間が短縮できたり、毎日の洗面化粧台へ向かう時間が楽しくなりますよ。
 
・引き出し可能なシャワー水栓 ⇒ 朝のシャンプーが簡単に!
・横幅も大きく、深さもあるボウル ⇒ 汚れた服をつけ置き洗いが可能でママも助かる!
・くもり止めヒーターが付いた三面鏡 ⇒ お風呂上りでもヘアセットも楽々!
・クローズドタイプの収納庫 ⇒ ドライヤーやたくさんの化粧品を収納でき周辺がスッキリ。
 
などなど、その他にもメリットがたくさんあります。
毎日使う洗面化粧台だからこそ、新しくなると家族みんなもハッピーですね。
 
 

まとめ

最短1日の工事で、生活に支障をほとんど出さずにリフォームできる洗面化粧台。
キッチンや浴室などに比べ、手軽にリフォームできるのがうれしいですね。
洗面化粧台の使用期間は10~15年が目安と言われていますので、ご家族の希望に合わせてリフォームされると良いのではないでしょうか。
 
 

この記事を書いた人

ゆとりフォームさっぽろ

ゆとりフォームさっぽろ
リフォームに関する豆知識を定期的に更新していきます。
閉じる