断熱リフォームは窓から対策をしよう!
リフォーム豆知識ブログ —
こんにちは!ゆとりフォームさっぽろです。
「暖房をつけているのに、なかなか体が温まらない」
「もっと温かい部屋にしたいな」
一戸建て住宅やマンションなどの集合住宅などで、こんなお悩みの方いらっしゃいませんか?
実はその部屋の寒さ、「窓」が大きな原因になっている場合があるのです。
今回は、断熱対策をご検討中の方に読んでいただきたい、窓のリフォームが効果的な理由や、その工法についてご紹介したいと思います。
窓は熱の一番の出入り口!
開放的で光も多く取り入れられる大きな窓は、とても快適な空間を演出してくれます。
しかし一方で、家の中で最も熱が出入りしやすい場所でもあります。
一般的によく利用されている単板ガラス+アルミサッシの窓の場合、家の外壁に比べて5~10倍も熱が出入りしやすいんです。
これは、屋根、床なども含めて、家を囲む部分の中でも断トツです。
単板ガラス+アルミサッシ窓の場合
・冬に家から流れ出る熱の割合
窓:52%、外壁:19%、換気:15%、床9%、屋根:5%
・夏に家に流れ込む熱の割合
窓:74%、壁:12%、屋根:6%、換気:5%、床:3%
壁の断熱ももちろん効果的ですが、住宅の断熱対策として先ず手を打つべき場所は、熱の出入りが最も多い「窓」なのです。
断熱リフォームは、窓の断熱化が重要
住宅の中で最も熱が出入りする窓。
断熱リフォームで窓の断熱化が重要なのはそれだけではありません。
外と接している窓や壁などから入り込む冷気は、断熱対策されていない窓があると、いくらエアコンをつけて室内温度を上げても、窓から沢山の冷気が入り込んでしまいます。
そのため、体の表面から熱を奪い、室温よりも体感温度が寒く感じてしまうのです。
つまり、体感温度に大きく影響を与えているのも「窓」なのです。
どんなにエアコンの性能が良くても、窓1つで、体感温度は大きく変化します。
体感温度がどの様に周囲から影響を受けているかは、家を囲む周囲の壁や窓の温度の平均値(=平均輻射(ふくしゃ)温度)と、室温の平均温度から求められます。
例)室温:25℃、天井:17℃、壁:18℃、窓:5℃、床:5℃の場合
体感温度:18℃=(25℃+(17℃+18℃+5℃+5℃)÷4)÷2
外の熱を最も伝えやすい窓に断熱対策することで、体感温度を効果的に改善することができます。
体感温度が高まれば、エアコンの温度を必要以上に上げる必要もなくなるので、電気代節約などエコにも繋がります。
窓の断熱リフォームの方法
窓の断熱リフォームにも様々な方法がありますが、今回は大きく分けて3つの方法についてご紹介します。
予算やご自分の住宅に合った窓のリフォームにはどれが良いか、参考にしてみて下さい。
窓の交換
窓そのものを断熱効果のある窓に交換する方法です。
自分が気に入ったデザインを自分の家に合わせて設置することが出来るので、家の雰囲気を変えてみたいと考えている方には、納得のリフォームに仕上がると思います。
ただ、一般的には窓を交換するには、壁を壊したりするので工事期間も掛かり、もちろん費用も掛かります。
最近では、従来よりもリーズナブルに短期間で出来る工法も出てきていますので、どの様な窓が設置可能かリフォーム業者に問合せしてみましょう。
ガラスの交換
最もスピーディ(30~60分)に交換も出来る上に、価格もリーズナブルな方法です。
遮断性の高い複層ガラスなど断熱効果の高い資材も増えてきています。
複層ガラスを採用する場合でも、従来のサッシを活かす工法も出てきており、安く早く済ませたいという方にとっては、良い選択肢になると思います。
内窓の取り付け
従来の窓はそのままに、内側に窓を取り付けて二重窓にする方法です。
取り付け時間も60分程度で早く、手軽に出来る効果的なリフォームです。
窓を二重にすることで、防音性も高まりますので、断熱効果だけではなく静かで快適な住空間を一度に得ることが出来ます。
まとめ
窓は熱の一番の出入り口、断熱対策には窓のリフォームが重要です。
窓をリフォームするだけで、思っていた以上に断熱効果を得られる場合もあります。
自分にはどんなリフォームが良いかとご検討中の方は、先ずはお気軽にリフォーム業者へ問い合わせてみてくださいね。