混合水栓からポタポタ水漏れする!応急処置や対処方法をご紹介

キッチンリフォーム —

こんにちは!ゆとりフォームさっぽろです。

 

キュッと閉めたつもりなのに、「混合水栓からポタポタと水漏れしている」なんてことはありませんか?

 

少しの水漏れでも、放置することでのリスクがあるため、早めの解決がおすすめです!

 

今回は、混合水栓からポタポタ水漏れがある場合の対処法について解説。

主な原因や応急処置・対処方法をご紹介します。

 

水漏れの原因によっては、自分で対応することもできますが、原因がわからない場合や自分で対処ができない場合は、無理せずに専門業者へ相談してくださいね。

 

※価格につきましては掲載日当時の価格です。原材料や人件費の高騰により、価格が変動する可能性がございます。

水漏れ

 

 

混合水栓からポタポタ水漏れがする!その原因は?

混合水栓とは、一つの蛇口から、お湯と水を流すことのできる水栓です。

現在、住宅の水周りでは一つのレバーでお湯の量と温度を調整する「シングルレバー混合栓」が主流です。

 

この混合水栓からポタポタと水漏れする場合、よくある原因として考えられるのは以下の3点です。

  • ・ナットやネジが緩んでいる
  • ・パッキンやカートリッジが劣化している
  • ・接続部分のパッキンにゴミや汚れが蓄積している

 

混合水栓の部品をつなぐナットやネジが緩んでいたり、パッキンやカートリッジなどが劣化したりして、そこから水漏れするのはよくあることです。

 

パッキンは使い続けていると摩耗で傷が付いたり緩くなったりしますし、浄水器を内蔵している場合に付属しているカートリッジは定期的な交換が必要な部品です。

 

また、接続部分のパッキンにゴミや汚れが溜まることで、水栓本体との間にすき間ができてしまい、水が漏れているケースもあります。

この場合はしっかりと掃除を行いましょう。

 

ポタポタどころではなく水が止まらない場合は、水栓の不具合や故障が考えられます。

 

水が止まらなくなってしまった場合は「水道が止まらない場合の応急処置は?止まらない原因を場所別に確認」も参考にしてくださいね。

 

 

混合水栓からポタポタ水漏れする際の応急処置や対処方法

混合水栓からのポタポタ水漏れは、以下の方法で応急処置をしましょう。

  1. 1.水漏れしている場所を確認する
  2. 2.蛇口をしっかり閉めて様子を見る
  3. 3.止まらないようであれば止水栓を閉める

 

この処置を行えばポタポタと水漏れするのは一旦防げますが、水漏れ自体の解決には以下の方法が必要です。

 

いずれの方法についても、処置をする前には、水が噴き出さないように必ず止水栓を締めておきましょう。

 

ナットやネジの緩みが原因の場合

まずはナットやネジが緩んでいないかチェックをし、緩んでいそうならレンチやスパナなどでしっかり締めます。

ナットの緩みが原因の場合は、締め直すだけで水漏れが解消しますよ。

 

パッキンやカートリッジなどの劣化が原因の場合

パッキンやカートリッジは消耗品のため、経年劣化することで水漏れの原因になります。

水を止めたあとに吐水口からポタポタ水漏れする場合はカートリッジが劣化しており、水を出しているときに接続部分からポタポタ水漏れする場合は、パッキンが劣化している可能性があります。

 

水漏れ箇所を確認したら、説明書を見ながら水栓を取り外して部品を取り換えてみましょう。

交換用の部品はホームセンターなどで購入できます。

 

なお、だいぶ古くなっていて経年劣化や不具合が気になる場合は、混合水栓自体を交換するのも良いでしょう。

 

シングルレバー混合水栓の交換については「シングルレバー混合水栓とは?構造や交換方法を詳しく解説!」でご紹介しています。

 

ナットの締め直しや部品の交換、日々の清掃程度は自分でも対応可能ですが、それでも水漏れが直らない場合や、原因がわからない場合は、専門業者への依頼をおすすめします。

 

混合水栓の水漏れ修理を専門業者に依頼した場合の費用目安は、10,000円~20,000円程度です。

修理内容によって、出張費、部品・材料費などがプラスされます。

※価格につきましては掲載日当時の価格です。原材料や人件費の高騰により、価格が変動する可能性がございます。

 

 

混合水栓のポタポタ水漏れを放置するリスクも確認

水道メンテナンス

「ポタポタ水漏れ程度なら気にしない」という方もいるのではないでしょうか?

 

しかし、水漏れしているということはどこかに不具合があるということ。

水漏れを放置することで不具合が進行し、水漏れがさらに悪化してしまう可能性があります。

 

また、少しずつでも水漏れが続くことで水道料金が高くなるおそれもあります。

 

水漏れが悪化してしまうと床下へ漏水して建物の土台、木下地、基礎にダメージを与えたり、集合住宅であれば階下へ漏水してご迷惑をかけたりする可能性もあります。

 

少しの水漏れだからといって放置せず、できるだけ早めに対処してくださいね。

 

 

混合水栓が水漏れする場合は思い切ってリフォームもおすすめ

混合水栓の使用年数が長く劣化している場合は、キッチン自体が古いことも多いため、混合水栓と一緒に新しくするケースもあります。

 

ゆとりフォームさっぽろでもキッチンリフォームの事例がたくさんありますよ。

 

キッチン本体だけでなく、あわせてレイアウトを変えた例をご紹介しましょう。

 

キッチンのレイアウトを変えたリフォーム例

築28年の一戸建てでリビングの奥の細長いスペースにあったクローズドキッチン。

 

奥まっていて使いづらいと感じていらっしゃったため、部屋を見渡せるアイランドキッチンに!

 

計画段階から希望に合わせたさまざまなご提案をし、「イメージ通りになった!」と喜んでいただけました。

 

レイアウトだけでなく収納を増やすこともできるので、部屋をスッキリ見せることもできますよ。

 

混合水栓もタッチレスセンサー付きや節水効果があるものなど、最新の機能が付いているものを選べば、使い勝手もアップできますね!

 

 

まとめ

●混合水栓からポタポタと水漏れする原因は、ナットやネジの緩み、パッキンやカートリッジなどの消耗品の劣化、汚れ・ゴミの蓄積が多いです。

ポタポタではなく水が止まらない! という場合は、水栓の不具合や故障の可能性もあります。

 

●混合水栓からポタポタと水漏れする場合は、止水栓を閉めて応急処置を。

水漏れの場所や状態を確認して、ナットやネジの締め直しやパッキン・カートリッジの交換などを行なってください。

水漏れの原因がわからない場合や自分で対処ができない場合は、無理せずに専門業者へ相談してくださいね。

 

●少しの水漏れだからといって水漏れを放置していると、水道代がかかり、不具合が進行して水漏れが悪化する可能性も!

漏水して階下へ迷惑をかけるなどのおそれもあるため、早めに対応することをおすすめします。

 

●使用年数の長い混合水栓で水漏れが気になるなら、リフォームもぜひ検討を!

ゆとりフォームさっぽろでもキッチンリフォームのご提案をしています。

 

札幌でキッチンリフォームをご検討なら、ゆとりフォームさっぽろにお気軽にご相談くださいね!

リフォーム事例も豊富にそろえていますので、ぜひお問い合わせください。

お得なチラシ情報も掲載しております。

キッチンリフォームプラン

この記事を書いた人

ゆとりフォームさっぽろ

ゆとりフォームさっぽろ
リフォームに関する豆知識を定期的に更新していきます。
閉じる