外壁リフォームの相場を解説!内容ごとの費用目安と安く抑える方法

外壁リフォーム —

こんにちは!ゆとりフォームさっぽろです。

 

「そろそろ外壁のリフォームが必要だけど、どのくらいの費用がかかるのだろう」と疑問に思っている方もいるでしょう。

外壁リフォームの費用は工事内容によっても大きく異なります。

 

そこで今回のコラムでは、工事別に外壁リフォームの費用相場を解説!

 

リフォーム費用を安く抑える方法や、ゆとりフォームさっぽろの施工事例などもあわせてお伝えします。

 

※価格につきましては掲載日当時の価格です。原材料や人件費の高騰により、価格が変動する可能性がございます。

外壁リフォーム

 

 

外壁リフォームの相場は工事内容ごとに異なる

外壁リフォームの費用相場は工事内容によって大きな幅があります。

 

総額で見ると、中心相場帯は130万~180万円(足場別途)となっており、ちょっとした補修から大規模な張り替えまで20万円~500万円程度の費用がかかるとされています。

 

ただし、金額は建物の大きさや材質の選び方によっても大きく異なることから、上限金額の相場については、あくまで目安となります。

 

工事の種類別に、外壁リフォームの費用目安を詳しくご紹介しますので、その点も踏まえて参考にしてみてくださいね!

 

※価格につきましては掲載日当時の価格です。原材料や人件費の高騰により、価格が変動する可能性がございます。

 

補修

外壁のひび割れや剥離、目地の劣化などは、補修で対応できるケースがあります。

この場合の費用目安は20万~80万円程度(足場別途)です。

シーリングの補修のみの場合は、~60万円程度(足場別途)で可能なことも。

 

塗り替え

外壁を塗り替える工事で、費用相場は80万~180万円程度(足場別途)が目安です。

塗装が剥がれてきているのを修繕したり、耐久性や防水性といった機能性を回復させたり、色を塗り替えて外観の印象を変えたりするために行います。

 

足場を組んで高圧洗浄をして汚れを落とし、ひび割れなどを補修した上で、下塗り・中塗り・上塗りを行って仕上げます。

採用する塗料の種類や家の大きさによっても費用が異なります。

 

重ね張り

既存の外壁の上に新しい外壁材を張る方法で、カバー工法とも呼ばれます。

既存の外壁材や下地などの傷みが大きくない場合に適しています。

重ね張りの費用相場は、150万~300万円程度(足場別途)が目安です。

 

こちらも採用する外壁材の種類や家の大きさによって費用が異なります。

 

張り替え

既存の外壁を撤去して下地をやり直し、新しい外壁材を張る方法です。

張り替えの費用相場は、200万~500万円程度(足場別途)が目安です。

リフォーム工事が大掛かりで、既存外壁の撤去費用や処分費用もかかる分、重ね張りよりも費用がかかります。

下地から再施工できるので、外壁内部の劣化や消耗なども一新できるメリットがあります。

 

 

外壁リフォームの費用を抑えるポイントもチェック!

外壁リフォーム

外壁リフォームはまとまった費用がかかりますが、賢く進めることで費用を抑える工夫もできます。

外壁リフォームの費用を抑えるためのポイントもご紹介します。

 

定期的なメンテナンスで劣化や損傷を遅らせる

定期的に点検をし、修繕や塗り替えなどのメンテナンスを行いましょう。

損傷を早めに発見できれば軽微な補修で対応でき、外壁も長持ちさせられます。

メンテナンスを怠ると、気づかないうちに劣化が進んだり損傷が大きくなったりして、かえってリフォーム費用が高額になってしまうことがあります。

 

外壁のメンテナンスやリフォームのタイミングについては、こちらのコラムでも詳しくご紹介しています。

外壁リフォームのタイミングを知るには外壁からのサインを知ろう

 

複数の業者から相見積もりをとって検討する

外壁リフォームの費用は業者によっても異なります。

複数の業者から見積もりをとり、比較して検討してみましょう。

 

見積もりは工事の内訳とそれぞれの費用をチェックし、適正価格かどうかを確認。

高すぎる価格はもちろん、他社と比べて安すぎる価格も、その根拠を確認してみてくださいね。

工事内容とその費用をよく説明してもらい、納得できる業者へ依頼しましょう。

 

機能性の高い塗料、外壁材を使用する

新たに塗り替えや張り替え・重ね張りをする際には、耐久性や防水性が高い、メンテナンス周期が長いといった、機能性の高い塗料や外壁材を使用するのも一つです。

初期投資は高くなりますが、機能性の高い塗料や外壁材を選ぶことで、長期的な修繕費用を抑えることができます。

 

 

外壁リフォームの実際の例も参考にご紹介

ゆとりフォームさっぽろで手がけた外壁リフォームの実例をご紹介します!

 

①サイディングの重ね張り・張り分け

 

<Before>

Before

<After>

After

 

築35年の戸建ての外壁リフォーム。

お客さまは、塗装をするかサイディングを張り替えるか迷っていらっしゃいました。

 

サイディングを二色に分けて張り替え、窓枠には板金を回してメリハリのある仕上がりに。

全体的に建物が明るくなり、印象UP!

ご近所からも好評で、お客さまにも大変ご満足いただきました。

 

②サイディング・窓・玄関扉の交換

 

<Before>

Before

<After>

After

「外観が古くなったので、思い切ったリフォームをしたい」という相談をいただき、外回り全体をリフォームしました。

 

外壁、屋根、窓、玄関扉を交換して新しい印象の外観に。

お客さまのイメージを実現でき、ご近所さまからも「新築みたい」とお褒めの言葉をいただくとのことです。

 

外壁の色を変えると、外観の印象が一新します!

こちらのコラムでは外壁の色選びのポイントをご紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。

外壁リフォーム色選び!失敗しないポイントは?

 

 

まとめ

●外壁リフォームの相場は、軽微な補修から大規模な張り替えまで見ると20万~500万円までの大きな幅があります。

工事内容ごとの費用目安は、補修は20万~80万円程度、塗り替えは80万~180万円程度、重ね張りは150万~300万円程度、張り替えは200万~500万円程度が目安です(すべて足場別途)。

塗料や外壁材の種類、家の大きさなどによっても費用が異なります。

 

●外壁リフォームの費用を抑えるには、定期的にメンテナンスを行う、複数業者から相見積もりをとって検討するなどの方法があります。

また、機能性の高い塗料・外壁材をすれば、初期費用は高くなりますが、長期的なリフォーム費用を抑えることができます。

 

●ゆとりフォームさっぽろでも、外壁リフォームを承っています!

ご希望に合わせて最適なリフォームをご提案いたします。

 

※価格につきましては掲載日当時の価格です。原材料や人件費の高騰により、価格が変動する可能性がございます。

 

札幌で外壁のリフォームをご検討中なら、ゆとりフォームさっぽろにお気軽にご相談くださいね!

リフォーム事例も豊富にそろえていますので、ぜひお問い合わせください。

お得なチラシ情報も掲載しております。

外壁張り替え・屋根修理

この記事を書いた人

ゆとりフォームさっぽろ

ゆとりフォームさっぽろ
リフォームに関する豆知識を定期的に更新していきます。

関連記事

    関連記事はありません。
閉じる