屋根の無落雪対策で北海道の冬を安全快適に過ごそう!
リフォーム豆知識ブログ —
こんにちは!ゆとりフォームさっぽろです。
寒い季節が近付いてくると、雪の心配が出てきますよね。
雪かきをするのが大変だったり、雪が落ちてきて危険だったりと、屋根の上の雪は本当に厄介な存在です。
今回は、屋根の落雪などの雪問題を解決して、安全、快適な生活したい方におすすめしたい、屋根リフォームについて解説していきます。
※価格につきましては掲載日当時の価格です。原材料や人件費の高騰により、価格が変動する可能性がございます。
屋根雪の落雪や雪下ろしの危険性
毎年冬になると、屋根の雪下ろし中の事故のニュースを見聞きします。中には、亡くなってしまう方や大ケガを負われてしまう方もいらっしゃいます。
しかも、ニュースで取り扱われる事故はほんのわずかなもの。実際には色々な場所で雪下ろし中の事故は起こっています。
また、屋根からの落雪被害も看過できない問題です。
屋根上の雪の重さは、ふわふわとしている雪のイメージとはかけ離れたもので、1立法メートルあたり、新雪でも50~150kg、降り積もり硬くなったもので300~500kgになると言われています。
これだけの重さの雪が頭上から降ってきたら……と考えると、背筋が凍る思いがしますね。
頭上には落ちずとも、2階の屋根にたまった雪が1階の屋根やカーポートに落ちてしまい、屋根の破損につながることもあります。
家全体にこれだけの重量がかかっているので、場合によっては家が倒壊してしまうといったことも実際に起こっています。
隣家の敷地に雪が落ちてしまい、トラブルの種になってしまうことも非常に多いため、屋根上の雪対策は必須。
そこで、安全に雪の対策ができる屋根のリフォームがおすすめです。
屋根の積雪対策リフォームのメリット
屋根からの積雪が隣家に落下しないように、家の周りに高い塀を作りたいと考える方もいらっしゃいますが、防犯上の問題や景観が悪くなるといった理由からおすすめできません。
屋根の積雪対策なら、やはり屋根のリフォームが断然おすすめです!
メリットとしては以下のようなものが挙げられます。
・雪下ろしの労力、時間が不要
・転落事故などの防止
・危険な落雪防止
・既存の屋根を利用してリフォームする場合、費用・工事日数が抑えられる
・家に荷重がかかり過ぎるのを防ぎ、倒壊を防ぐ
屋根の積雪対策リフォームにはいくつか種類があり、雪の降り方や状態によって施工できるリフォームは変わります。
そのため、メリットも少し異なるのですが、共通するメリットは何といっても「雪下ろしの危険を回避できること」です!
屋根の積雪対策リフォーム。種類は3つ!
屋根の積雪対策はいくつかの方法があり、代表的なものは「融雪」「雪止め」「無落雪屋根」の3つです。
それぞれの方法や特徴・費用について解説します。
融雪
屋根にヒーターや温水パイプを設置し、屋根上の雪を溶かす融雪設備を設置する方法。
ヒーターの形状は、シートタイプのものや網目状の融雪ネットなどがある。
【メリット】
・屋根全体、屋根の一部、軒先など、施工範囲が選べる。
・施工範囲が選べるので、積雪が少ない地域から多い地域まで幅広く対応可能。
・軒先に設置すると、つららや雪庇ができるのを防げる。
・屋根全体に施工すれば落雪の心配が無い
【デメリット】
・ヒーターを使用するためガス代や電気代、灯油代がかかる
・一部のみ施工した場合、他の部分には雪が積もり、落雪の可能性がある
【リフォーム費用】
※価格につきましては掲載日当時の価格です。原材料や人件費の高騰により、価格が変動する可能性がございます。
・屋根の一部など狭い面積の施工の場合や低価格な設備を入れる場合は35~80万円ほど
・施工範囲が広い場合や、溶けた水が流れるパイプの配管工事が標準の範囲を超える場合などは200~350万円
雪止め
既存の屋根に雪止めをする金具を取り付けて落雪を防ぐ。
【メリット】
・雪止め金具の値段は1個数百円なので、安価で施工できる。
・少量の雪であれば十分対応できる。
【デメリット】
・雪の量が多いと、雪止め金具が伸びてしまうなど破損につながる。
・多量の雪が積もる地域では効果を感じにくい。
・雪下ろしが必要なときに、雪止めが邪魔になる。
【リフォーム費用】
※価格につきましては掲載日当時の価格です。原材料や人件費の高騰により、価格が変動する可能性がございます。
屋根の種類によるが、6~40万円ほど。
無落雪屋根
雪が落ちにくい形状の屋根にすることで落雪を防ぐ方法。太陽光で温められて溶けた雪が流れていくしくみ。ヒーターを設置し、徐々に溶かしていくことで落雪を防ぐものもある。
施工方法には「スノーダクト方式」「ルーフフラット(フラットルーフ)方式」がある。
スノーダクト方式は屋根の真ん中に排水装置があり、そこに向けて勾配を付けることで溶けた水が流れ落ちるしくみ。
ルーフフラット方式は、屋根の勾配を平らにし、雪を積もらせたままにして落雪を防ぐしくみ。
【メリット】
・雪下ろしの必要が無い。
・雪下ろしの必要が無いため、屋根上の雪を処理する場所が不要。
【デメリット】
・工事が大がかりになるためリフォーム費用がかかる。
・既存の屋根を利用して無落雪屋根にする場合、外観が変わることがある。
・スノーダクト方式の場合、排水ダクトに氷やゴミが入っていると排水がきちんと行われず、水漏れすることがあるため、年に1回は点検が必要。
・家に荷重がかかり、ドアが開きにくいなどの不具合が生じる可能性があるため、信頼できる業者に施工してもらう必要がある。
【リフォーム費用】
※価格につきましては掲載日当時の価格です。原材料や人件費の高騰により、価格が変動する可能性がございます。
100~300万円程度。
雪下ろしの危険性を回避できるのは屋根のリフォームだけ!
雪下ろしは重労働なだけでなく、毎年死者が出てしまうほど危険な作業。家の倒壊につながることもあり、屋根上の雪は適切に処理することが大切です。
雪下ろしの危険性や近隣とのトラブルを避けるためにも、屋根の積雪対策は必須。屋根をリフォームすることで雪下ろしの危険性を回避できます!
・屋根の積雪対策には「雪止め」「融雪」「無落雪屋根」の3つ。
・雪の量によっておすすめのリフォームの方法は異なります。
豪雪地帯には「無落雪屋根」「融雪」、少量の雪が積もる地域なら「雪止め」がおすすめ。ただしいずれもメリット・デメリットはありますので、信頼できる業者にご自宅の状況も併せて相談されるとよいでしょう。
札幌の屋根のリフォームならゆとりフォームさっぽろ。地域に密着した、ご家庭にぴったりのリフォームをご提案いたします。