トイレの手すりの高さはどのくらい?設置場所や決め方のポイントもご紹介
トイレリフォーム —
こんにちは!ゆとりフォームさっぽろです。
トイレはバランスを崩しやすい動作が多いので、高齢の家族など動作に不安がある場合には手すりをつけるのがおすすめ。
そして使いやすい手すりにするためには、設置する高さにも配慮が必要です。
今回のコラムでは、トイレの手すりを設置する位置や高さについて解説します。
設置場所を決める際に注意すべき点もあわせてお伝えしますので、トイレに手すりを付けようと検討中の方はぜひ参考にしてくださいね。
トイレの手すりの種類をご紹介
トイレに手すりを付ける主な目的は、転倒しないように体を支えることと、立つ・座るといった動作をサポートすることの2点です。
トイレでは狭い空間で移動、方向転換、立ち座り、中腰など、さまざまな動作や体勢が発生します。
特に体力や筋力に不安のある高齢の方は、トイレの適切な位置に手すりを設置することで、危険なく、そしてスムーズにトイレを利用できるようになるでしょう。
トイレに付ける手すりの主な形状や設置場所をご紹介します。
I字型手すり
ストレートタイプの手すりです。
床と平行方向に設置するものは歩行のサポート、垂直方向に設置するものは立ち座りの動作をサポートしたり、ドアを開ける際の体勢を支えたりする役割があります。
L字型手すり
1つの手すりで、平行方向・垂直方向の手すりの両方の機能を持ちます。
便器の近くに設置されることが多く、平行方向の部分は便器に座る姿勢を支える役割、垂直方向の部分は立ち上がる動作をサポートする役割があります。
波型手すり
I型もしくはL型で、手すり部分が波のようにうねっているタイプの手すりです。
波型になっていることで、手すりを握ったときの手首の角度が自然になり、握りやすく滑りにくくなります。
可動式手すり
折りたたみが可能な手すりです。
便器に座ったときの正面に平行方向の手すりを設置でき、使わないときにははね上げるか壁側にスイングして折りたためます。
折りたためるので手すりを不要としている家族がトイレを使うときに邪魔にならず、場所もとりません。
トイレの手すりの適切な高さと位置は?
使いやすい手すりの設置場所と高さの目安をご紹介します。
ドア横
おすすめの形状:垂直方向のI型
トイレのドアを開閉する際に体を支えます。
手すりの上部は肩よりも高い位置から始まり、握る高さは床から120cm程度になると良いでしょう。
トイレ内の壁
おすすめの形状:水平方向のI型
トイレ内を移動する際に体を支えます。
自然に手すりを握るためには、腕を真っすぐにした状態で手首の高さに手すりがあると良いです。
床から75~85cm程度の高さが目安になります。
便器横の壁
おすすめの形状:L字型
便器の前で方向転換をするときや中腰でお尻を拭くときに体を支えたり、便器に座る・立つの動作をサポートしたりします。
水平方向部分は床から65cm程度の高さ、垂直方向部分は便器の先から20~30cmの場所にあると使いやすいです。
なお、水平方向部分の下にペーパーホルダーを付けることになるので、手すりの位置が低いとペーパーが使いにくくなってしまうので注意してくださいね。
また、垂直方向の部分は、便器に近過ぎるとつかんで立ち上がったときに手が肩の後ろにくる無理な姿勢になってしまうので、こちらも注意が必要です。
便器の正面
おすすめの形状:水平方向のI型、または可動式
便器に座ったときの姿勢を支え、立ち上がる動作をサポートします。
コンパクトなトイレなら便器の正面の壁に設置、広いトイレなら可動式の手すりを設置すると良いでしょう。
手すりの高さは床から60~85cm程度、便器からの距離は40~60cm程度が目安です。
自宅で、手すりを設置すると良い場所はトイレのほかにもいろいろとあります。
介護用の手すりの設置場所や形状について、以下のコラムでも詳しくご紹介していますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
トイレの手すりの高さを決めるときのポイント
上記でご紹介したトイレの手すりの高さはあくまで目安。
使いやすい高さや位置は、使う人の体型や身体機能によって変わります。
設置の際には、使う方の動線や動作を確認しながら使いやすい高さや位置を検討しましょう。
例えば、手や足が動かしにくいなど体のバランスを崩しやすい方は、通常よりも高めの位置に手すりがあったほうが使いやすいといったケースもあります。
トイレで発生する主な動作は、ドアの開閉・移動・方向転換・便座への立ち座り・中腰でお尻を拭く の5つです。
手すりのサンプルを壁に当てながらそれぞれの動作・体勢を試し、つかみやすい高さかどうか確認してみてくださいね。
まとめ
●トイレの手すりの役割は、体勢を支え、動作をサポートすることです。
I型、L型の手すりを中心に、つかむ部分が波型になっているものや可動式の手すりなどもあります。
●トイレに設置する手すりの位置や高さは以下が目安です。
- ・ドア横:垂直方向I型、握る場所は床から120cm程度の高さ
- ・トイレ内の壁:水平方向I型、床から75~85cm程度の高さ
- ・便器横の壁:L型、水平部分は床から65cm程度の高さ、垂直部分は便器から20~30cm程度手前
- ・便器の正面:水平方向L型、高さは床から60~85cm程度、便器からの距離は40~60cm程度
●トイレに手すりを設置する際は、使う人の体型や身体機能に合わせて位置や高さを決めましょう。
動線や動作を確認しながら、使いやすい手すりを設置してくださいね!
札幌でトイレリフォームをご検討なら、ゆとりフォームさっぽろにお気軽にご相談くださいね!
リフォーム事例も豊富にそろえていますので、ぜひお問い合わせください。
お得なチラシ情報も掲載しております。