シングルレバー混合水栓とは?構造や交換方法を詳しく解説!
洗面化粧台リフォーム —
こんにちは!ゆとりフォームさっぽろです。
シングルレバー混合水栓は、現在キッチンや洗面台で使われている主流の水栓です。
内部のパッキンや部品が劣化すると、水漏れが起こることがあります。
自分で水栓を交換することも可能ですが、交換作業が不十分だと、わずかな水漏れから、家の柱などの大切な部分を腐らせてしまうおそれがあります。
一見簡単そうな手順ではありますが、交換作業は専門業者へ依頼するのがおすすめです。
今回のコラムでは、シングルレバー混合水栓の構造や仕組みをご紹介。
一般的な水栓の交換方法についても解説していきますので、「最近、キッチンの水栓が不調」といった方はぜひチェックしてみてください。
※価格につきましては掲載日当時の価格です。原材料や人件費の高騰により、価格が変動する可能性がございます。
シングルレバー混合水栓とは?構造をチェック!
シングルレバー混合水栓は、1つのレバーハンドルで水の温度と量を調節するタイプの水栓。
現在、住宅のキッチンや洗面台で使われている水栓で、よく使われている水栓のタイプです。
レバーハンドルを上に動かすと吐水し、左右に動かして温度を調節します。
施工が古いものだと、レバーハンドルを下に動かして吐水するものもあります。
このほか、以前は水とお湯でそれぞれ独立した2つのハンドルをひねって操作する「2ハンドル混合水栓」が広く普及していたため、まだ使われているというお宅もあるのではないでしょうか。
近年では、シングルレバーハンドル混合水栓の操作性の良さから、一般住宅を含め飲食店、商業施設、公共スペースなどでシングルレバー混合水栓が広く普及しています。
シングルレバー混合水栓の構造と仕組み
シングルレバー混合水栓は、1つの水栓に水とお湯それぞれの配管が接続されています。
ハンドルをお湯側に回して上げると、お湯側の止水カートリッジが開いてお湯が出て、水側に回して上げると水側の止水カートリッジが開いて水がでます。
お湯側にハンドルを目いっぱい切ると、給湯器の設定温度のお湯が出ます。
水のほうへハンドルを動かすと、お湯と水の両方を出して温度調節する仕組みです。
壁に水栓が取り付けられている「壁付タイプ」、天板やカウンターに水栓が取り付けられている「台付タイプ」があり、台付タイプはさらに天板に開いている穴が1つか2つかの違いでワンホールタイプとツーホールタイプの2種類があります。
シングルレバー混合水栓の交換方法を解説!
シングルレバー混合水栓は、自分で交換することができますが、交換作業が不十分だと、水漏れにつながるリスクもあるため、基本は専門業者へ依頼することをおすすめします。
経年劣化や不具合が気になる場合など、水栓の交換もぜひ検討してみてくださいね。
住宅で主流である「台付ワンホールタイプのシングルレバー混合水栓」は次のような手順で交換します。
【1】新しい混合水栓を購入する
壁付き・台付き・ワンホールタイプ・ツーホールタイプを確認し、現在設置されているものと同じタイプの水栓を購入しましょう。
同じメーカーで同じ型番の商品を購入すれば安心ですね。
国内メーカーの混合水栓は原則的に共通サイズとなっているので、違うメーカーの水栓に交換することも可能です。
【2】水道の元栓を閉める
交換作業の前には水道の元栓を閉めます。
元栓を閉めると家全体の水道が使えなくなるため注意しましょう。
【3】古い混合水栓を外す
まずはシンク下で止水栓に取り付けられた逆止弁と給水管・給湯管の接続を外します。
次に、混合水栓本体を固定している金具を外し、混合水栓を配管ごとカウンターから取り外します。
【4】台座を設置する
新しい混合水栓の台座を穴に入れて固定します。
【5】水栓本体を設置し固定する
台座の穴に混合水栓の配管を通し、パッキンやナットなどを取り付け水栓本体を固定します。
逆止弁と給水管・給湯管を接続します。
水道の元栓を開いて、水漏れなく水が流れるか確認したら完了です。
そのほかキッチンで水漏れが発生したときの原因や対処法など「キッチンの水漏れの原因や対処法は?修理費用や予防策まで詳しく解説!」でもまとめていますので、あわせてぜひご覧ください。
シングルレバー混合水栓の交換の注意点
新しい水栓を購入する際には、設置場所や穴のサイズ、配管の長さなどを確認し、対応する水栓を購入しましょう。
メーカーの型番を確認し、同じ商品を購入するのが無難です。
ただし、古い製品だと廃盤になっていることもあり、別の水栓を取り付けたいというケースもあるでしょう。
型番をチェックしてメーカーにサイズなどを問い合わせると、別の製品を購入する場合でもサイズの間違いを防げますよ。
また、古い蛇口の場合は作業に専用工具が必要なこともあります。
不明点や不安点がある場合は、専門業者へ依頼することをおすすめします。
自分で交換する場合は、リスクがあることを理解しておきましょう。
もし自分で行なった交換作業が不十分だった場合、水漏れが起きてしまうおそれも。
水漏れは、家の柱などの大切な部分を腐らせてしまい大きなリスクにもつながるので、無理をせず、私たち専門業者へご相談ください。
ゆとりフォームさっぽろでもシングルレバー混合水栓の交換を承っています。
工期は約半日・工事費1.3万円~で、工事はすぐに完了!
「KVK」「タカギ」など国内メーカーの製品をご用意していますよ。
※価格につきましては掲載日当時の価格です。原材料や人件費の高騰により、価格が変動する可能性がございます。
まとめ
●シングルレバー混合水栓とは、1つのレバーで水の量と温度を調節できる水栓のことです。
水栓には水とお湯の配管が接続されており、ハンドル操作でそれぞれの止水カートリッジを開閉し、吐水や温度調節を行います。
●シングルレバー混合水栓は自分で交換も可能です。
水道の元栓を閉めて逆止弁と給水管・給湯管の接続を外し、混合水栓の金具を外したら配管ごと水栓を取り外します。
穴に新しい台座を取り付けて配管を通し、水栓の固定、配管の接続を行えば完了です。
●新しいシングルレバー混合水栓を購入する際は、設置場所の規格やサイズに合ったものを購入しましょう。
古い水栓は商品が廃盤になっていたり、作業に専用の工具が必要だったりすることもあるので注意を。
自分で交換する場合、水漏れのリスクもあることをお忘れなく。
水漏れは家の建物の内部を腐らせてしまうこともあるため、自分で行うのかどうかも十分検討の上、進めてくださいね。
札幌でキッチンリフォームをご検討なら、ゆとりフォームさっぽろにお気軽にご相談くださいね!
リフォーム事例も豊富にそろえていますので、ぜひお問い合わせください。
お得なチラシ情報も掲載しております。