トイレリフォーム・交換なら
文化シヤッターのゆとりフォームさっぽろに
おまかせ!
家族みんなが気持ちよく使えるトイレをご提案します
トイレは、家族みんなで使うもの。
家族みんなで使うトイレは
そのお家のエチケットが分かります。
ご自宅にお客さんがきた際には、
お互いに綺麗なトイレでありたい。
1日の工事だけで、
”綺麗な空間”が完成します。
トイレリフォーム、検討してみましょう。
壁のタイルと、むき出しの配管が冷たい感じのするトイレだと思っていました。
トイレの交換に合わせて、内装も一新して明るくスッキリしました。使い勝手も、今まで通りトイレと手洗いが分かれているので、違和感なく使えそうです。
トイレは社員が唯一息抜きできる個室。「今どき和式トイレじゃあ」と社員から不評でした。
営業しながらの工事なので、短期間の工事で助かりました。社員からもやっと落ち着く場所ができたと喜ばれています。ただ、なかなか出てこない人もいて…。
ご要望のお伺いと工事場所の調査をするため訪問。後日お見積もりとともにプラン内容をご提案します。
リフォーム内容と見積金額にしっかりとご納得いただいてからご契約。 都合に合わせて工事日程を決めます。
着工から完成まで責任を持って弊社が対応。ご近所様には事前にしっかりとご挨拶させていただきます。
仕上がりにご納得いただいた上で片付け・清掃。お引き渡しをして快適な暮らしのスタートです!
陶器製の便器自体の寿命はとても長いですが、水まわりのメンテナンスに併せてリフォームするのが良いでしょう。その際の目安は15年~20年と言われています。
一昔前に比べて劇的に進化をしたトイレ。製品によっては排水管が合わないなどの給排水設備工事が必要となる場合があります。現状のメーカー名と品番がわかれば仕様がわかりますのでチェックしてみてください。 品番は、蓋の裏側や本体の側面、タンクに書かれています。